ハウスクエア横浜の年内の営業は12/28(木)まで!
会社年賀状は何とかやりました。笑
でも年末感が全然ないです。
いつも言っているかもしれないですが、今年は特にないです。
なんでだろう?
私は一足先にお休みいただき今日が最終日です。
2日から出勤するのでおゆるしを。
今年も1年ありがとうございました!
来年も家づくりに、遊びに、ぜひお越しください!!
みなさま、よいお年を~☆
12月のプレミアムフライデーは12/29(金)なので、すでに年末のお休みに
入ってしまっています。
なので、ハウスクエア横浜では1週間前倒しにしてプレミアムフライデーの
ご来場プレゼントは今日を対象日としています。
ご夫婦でご都合がつけばぜひご来場くださいね~!
リニューアルの時にできた、1Fのミニライブラリースペース。
オープンスペースだけど、ちょっとした個室感もあっていいですよ。
3Fライブラリー雑誌の最新刊とかキッズ向けの絵本も置いています。
で、今ここにサンタさんがいるんです。
ね。いたでしょ。
個人的にこのサンタさんがすごーい可愛くてお気に入りです。
足ぶらーんと座っちゃってるのがカワイイです~。
自分の部屋に欲しい。
ご来場の際はこのスペースご活用ください☆
エントランスのクリスマスツリーの前で、
かなりあ少年少女合唱団によるクリスマスコンサートがありました!
なんか可愛かった。。
すごーく大きな声を出してる雰囲気もないのに
通った声が聴こえてきて、これが合唱団なんだな~と。
ゴスペルみたいなちょっとした振り付けもあったみたいですよ。
ハウスクエア横浜のクリスマスフェアは今日まで。
来週がクリスマスでクリスマス終わったら一気に年末ですね!
いろいろ片付けなくっちゃ~。
WEB来場プレゼント更新しました。
今回は湯たんぽ。
5色あるよ~。
お色はお任せください。お楽しみで。
毎日寒いのでこれであったかあったかしてください。
私もmy湯たんぽ出そう~っと。
インフォメーションでコチラの画面をご提示くださいね!
クリスマスの装飾っていいですよね!
ハウスクエア横浜でも、モデルハウスやショールームのいろんなところで
クリスマスにしているし、展示場や情報館の共用スペースでもデコレーションしています。
サンタさんとかツリーとかいろんなとこにあるのでクリスマスの雰囲気感じてくださいね!
今日は水引ワークショップがありました。
水引デザイナーの松田さんにやっていただくのは今年で3回目!
毎年私が、こんな感じはどうだろうか~とテーマ的なのを超~ざっくりリクエストすると、
想像を超えすぎる提案が返ってくるのです。
私のあーだこーだリクエストは割愛しますが、今回の素敵な作品~。
しかも注連縄ともいい感じで合いますよっていう。
水引のワークショップって、結びをレクチャーするだけでもそれなりなので、
水引を組み合わせたこんなに素敵な作品が作れるワークショップって
他ではそうそうないんです。
松田さんならでは。ハウスクエア横浜ならでは。なんですーー。
かなり貴重なワークショップ!
だいぶ時間は押してしまったけど、みなさんの満足度はとても高かったです。
私も松田さんのセンスが大好きです!
今年は初めて、水引を使ったクリスマスリースの販売もありましたよ。
和の水引きが こんな風に洋になるなんてさすが。
終わった後に反省会もして。笑
また次に繋げたいと思います。
クリスマスフェアは来週末までやってます!
1月は住まいづくり講座を開催します。
セミナーなんとなく久しぶりです。
テーマは、 60代からの住まいづくり、建替えかリフォームか、戸建てかマンションか、
の、3本です。
まだぼんやり検討中の方もぜひぜひお話聞いてみてくださいね~。
なにかヒントになる事があるかも!
セミナー内容の詳細はこちらから。
トピックスにもアップしましたがブログでも~。
今年の年末年始営業のお知らせです。
もうそんな季節~。
以下コピペ。
●住宅展示場
年内:12月28日(木)まで
年始:1月2日(月祝)から
*ただし、営業日は各社で異なります。
●住まいの情報館
年内:12月28日(木)まで
年始:1月4日(木)から
*ただし、営業日は各社で異なります。
●住まいの相談カウンター 建築相談
年内:12月26日(火)まで
年始:1月5日(金)から
●ワンコパーク
年内:12月28日(木)まで
年始:1月4日(木)から
●シェアリーカフェ
年内:12月26日(火)まで
年始:1月5日(金)から
いよいよ12月ですね。
大掃除とかしたいですよね。
そうそう、前にデスクの引き出しをギュウギュウにしてしまった事により
引き出す時に電卓が引っかかって壊れてしまったのです。
モチベが上がるおしゃれな電卓を買おうと早半年以上。(いやもっとかも?その間
スマホ電卓を使用という仕事には心もとない感じ。)
そして先日雑貨屋さんでレトロな電卓をゲット!しかも40%OFF!
そしたら~。
あろうことか数字の並び方が、上段が123になってる電話バージョンていう!
電卓に慣れ親しんでいるわけでもないのに、ストレスすぎて全っ然使えない。
ちょっと笑っちゃうくらい驚きのストレスでした。笑
あれはおもちゃ電卓だったのか?でもおもちゃ電卓でも並びは
準じてほしい!100均だってそうなってる気がする!
あーあ。また探そう~っと。。
さてさて。
先月、神奈川県内の住宅展示場27会場で開催していた「大住宅祭」の
JTB旅行券10万円分が当たる当選番号が発表になりました~。
半券お持ちの方、チェックしてください!
当選の方は来週末17日(日)までに受付が必要になるので
のんびりしてられませんよー。
★JTB旅行券10万円分の当選番号(PDF)★
http://kanagawatenjijo.com/pdf/大住宅祭.pdf
明日からクリスマスフェアが始まります。
クリスマスのワークショップとかあります!
あと、遅ればせながらクリスマスツリーも登場しましたよ~。
写真撮ってね。
あと明日あさってで、なくなり次第終了にはなってしまいますが、
住まいの情報館リニューアルで作ったチョコマシュマロを差し上げてます。
インフォメーションでご自由にお持ちくださいで置いてあるのでこちらもどうぞ~。