明日は定休日なので次はもう8月!
ね。
早いよね。
今週末は先週に引き続き家づくりワークショップがありますが、
モデルハウスの無添加住宅でも気になるイベントがあります!
漆喰塗り体験。
壁に塗るやつ~。
私も前にお友達のお手伝いでやった事あるんですけど
気持ちかった&楽しかったです。
無添加住宅の漆喰塗り体験は、
8月4日(日)10:00~16:00で、予約不要、無料です。
ぜひお立ち寄りください☆
今日は会社の歓送迎会です。
なんでかこんな時期に~。
じつは4月にうちの部にメンズスタッフくんが入ってきたり
先月社長が交代したり、今月営業部長が異動だったりで
いろいろ入れ替わりがありました。
あの人ね~とお分かりの方、どうぞよろしくお願いします。
雨がやんだみたいなので傘の置き忘れに気を付けましょう~。
昨日今日と家づくりワークショップのイベントがありました。
毎年子供たちの発想に感心させられちゃうワークショップです。
なんでみんなこんなに上手なんだろ。
本当に良い経験になると思います。
来週の土日分も合わせて、2Fのお部屋で街が出来るので
お楽しみに♪
先月神奈川27会場で開催していた
「建て得!家づくりキャンペーン」にご応募された方、
当選番号はチェックされましたか?!
抽選結果が発表になっています。
コチラ。
これ、宝くじとかと同じで、ご応募の時は個人情報等うかがってなく
番号の半券をお渡ししているだけなので、
当選された方がご自分で番号を見つけないと無効になっちゃいます。
なのでご応募された方、チェックチェック~!
当選者は、半券とともに身分証を持参していただくのですが
その受付期間も今月いっぱいです。
ハウスクエア横浜は水曜日定休日なので7/30(火)までです。
ハワイ当たってるかもですよ~。
今日はミニヨコ夏まつり。
キッズたちがたくさん~。
昨日も備品の移動とかの力仕事を積極的にやっていました。
今回は野菜スイーツコンテストがありました。
野菜を使用した夢のレシピを事前公募し、1次審査で選ばれたスイーツをみんなで試食し
投票していきます。
スイーツは6品。
どれも凝ってます~。
飲み物付きの試食券を購入、投票券がついているので
気に入ったスイーツに投票できる、というわけです。
会場はこの後ものすごい人だかりになりました~。
野菜ソムリエ鈴木佳世子さんをはじめ、地元のスイーツショップの方々も
審査員として参加してました。
見事優勝したのは、
「さつまいも&小松菜の野菜モンブラン」
でした!
他にも夏まつりという事で、お化け屋敷があったり、
屋台もいろいろ出てました。
外でも。
お店屋さんもお客さんもどっちも楽しいですよね。
1日で終わっちゃうなんてなんかもったいない~。
キッズたち、お疲れ様でした☆
ハウスクエア横浜Webサイトもフルリニューアルをして早9ヶ月。
この度、素敵な提案をもらって新たなコンテンツが誕生したのでお知らせです。
ふふふ。
インテリアコラムなのですが、今までになかったエンタメコンテンツ。。
お手本にしたい!「シネマのインテリア」です!
映画に登場するインテリアを毎月紹介していきます。
主人公が住むおしゃれな部屋って憧れますよね。
そんなお部屋のポイントとか教えちゃいます。
コラムを読んだあとは映画も観たくなっちゃいます。
DVD鑑賞したいけど、何観るか迷っちゃうんだよね~の方、
月イチDVDリストにもお使いください。
記念すべき第1回目は「アメリ」です。
ぜひぜひ参考にしてください。
「シネマのインテリア」はコチラ。
トップページのトピックスからも見れます。
ちなみにアップは毎月1日を予定してます。
今回はフライングアップです。
次回は9月1日(日)アップ予定。
お楽しみに☆
→ → →
→ → →
アーカイブがずらりと追加されてます!!
リニューアル前の過去ブログが見れてまじ嬉しい。
今はなき「住まいづくりサポートブログ」の内容も一緒になっています。
とてつもない作業だったみたいです。
画像とかリンクは残念ながら反映できなかったみたいです。
2010年4月~はモバイルサイト用にアメブロも並行してアップしていたので
こっちだと画像入ってます。
アメブロはコチラ。
(2010年4月~2013年3月 *2012年11月~12月は抜けてます)
2007年4月からブログ書いてるのか~と思ったけど、
実はその前にライブドアブログもやっていました!
ライブドアブログはコチラ。
(2006年3月~2007年4月)
ていうかね、久々にライブドアブログを見ましたが、
私最後に書いた記事で、
「ハウスクエア横浜ブログは12月13日(金)より下記へお引越し致しました。」
て書いてるけど、おかしい。
アップしてる日が4月17日なのになんで12月13日に引越し??
右のアーカイブで一番最初の見ると、4月13日に引越ししてますもんね。
私4月と12月間違えてたんですね。
って6年越しの気付き!!!
すみません、このブログあんまりアテになりません!
海の日~。
6月は祝日がなかったから久しぶりの祝日。
今日は風船王子が来ました~。
早送りなみにあっという間に作品が出来ちゃいます!
ドラえもん~。
キリン~。
バルーンて脳がやわらかくないとできなそう。
あと、風船割れビビリがない人ね。(笑)
ホールでは犬猫里親会を開催していて、グッズ販売などもありました。
そこでこのおもしろコーナーがありました。
顔が犬とか猫になっちゃうやつ。
レジャー施設やショッピングモールにあったりするけど、
沢山人が居るから、通り過ぎにちょっと楽しむくらいでしょ。
このモニター前では結構遊べます。
顔が犬になると、なんか面白ポーズとかとりたくなっちゃうんですよね~。
がしかし顔が犬になるのはモニターの中で2人だけ。
面白ポーズをしてる最中に顔を奪われた時の気恥ずかしさったらない(笑)。
あと顔を奪おうと張り切って前に出たのに顔が変わらない時の気恥ずかしさ(笑)。
まぁ、顔が犬だし~って堂々とヘンなポーズとかしてても
モニター側の人から見ると素でやってる状態なんですけどね(笑)。
あ~、笑えました。
3連休いかがお過ごしですか~。
毎日毎日暑いです。
ね。
昨日と今日、食品サンプルを作るイベントがありました。
大人気~。
食品サンプルのブームってありましたよね~。
あれ、今も?
人だかりで手元が全然見えないですけど
これは天ぷらの食品サンプルのパフォーマンスです。
私もテレビで見た事あります。
水の中で衣を作って具にまきまきしたりするんですよね~。
今日は、パフェかカップケーキが作れました。
みなさん上手にできたかな?
この生クリームしぼるのは、来月の「タミヤ 親子スイーツデコレーション体験教室」でも
体験できますよ!
あと昨日はダンボールワークショップも開催していました。
ん?
この手前にある物体。。
なんだろう???
て、恐竜~~!
て、デカーー!
大きいとは聞いていたけどこんなに大きかったとは。
しかもこれもダンボールで出来てるからね~。
首とかよく支えられてますよね。
明日は3連休最終日~。
サマーフェスタも最終日~。
風船王子が来ますよ。
昨日テレビで、エアコンのタイマーをオフ設定にするより
寝てから3時間後くらいにオン設定する方が、
寝苦しくなってきた頃に部屋が涼しくなるからいい、と言っていたので
早速昨夜、就寝1時間後にオフ&その3時間後にオンの設定にしたら
オン30分前に寝苦しくて起きました(-_-)
(なんかもうつけっぱなしでもいいんじゃね。。。)
そう、ブログのデザインが変わりました。
気付きましたか?!
変わったら変わったで、前のデザインて一瞬で忘れますよね~。
そんなもんですよね~。
今日初挑戦ですけど、コメントも入れられるようになったはず。
タイトルクリックで記事詳細で多分できます。
明日から3連休ですね!
こうも暑いと海とかプールとか行きたくなっちゃうところですが
ハウスクエア横浜も屋内で遊べて暑さしのげるのでぜひ遊びに来てください☆
住まいの情報館1Fに住まいづくり体験館があります。
いろいろ体験できるのですが、少し前から「ミーモ」が登場しています。
ミーモってこれ。
電気を使わない自動ドアです。
重みで開くんです。
ゆっくり開くのでとっても安全。
センサーとかないのに開く感じがなんか面白いんですよ。
ご来場の際にはぜひ行ったり来たりしてみてください。
ちなみに私は3往復くらいしました。
ぜひ。
今日も暑かったですね~。
ただ外に居るだけでもう暑い。
今日、2F吹き抜け部分の休憩スペースで
何やら盛り上がってる女子会があったので写真撮りました。
て、リカちゃん!!
普通に混ざってるし!!
おもしろすぎますリカちゃん。
女子3人も大ウケでした。笑
リカちゃん、毎日隣の席に居ないかな~。
かわいくてめっちゃ癒される~~。
今日もみんなに優しいリカちゃんでした。
そして今日は七夕ですね。
7月7日に晴れたのは2004年以来みたいです。
ハウスクエア横浜の七夕飾りもたくさんの願い事でいっぱいになりました。
今日は暑かったですね~~。
やばいやばい。本気で熱中症に気を付けなきゃ系の暑さ。
梅雨明けしちゃったし明日も暑いみたいだし
水分補給して自己管理しましょう~。
さてさて、今日はリカちゃんのイベントがありました。
こちらもやばい。リカちゃんが可愛すぎてやばい。
リカちゃんのしぐさとかポーズとかがもう本当に可愛くて、
握手会&撮影会は3回もあったのに3回目でも大興奮して
めっちゃ手を振ったりしてました。笑
会いにくる子供はもちろん、大人もみんな笑顔でしたー。
あんまりに可愛いかったので、ちょっと引くぐらい写真アップしちゃいます。
リカちゃんキメポーズ。
なんなのなんなのこのかわいさ。
子供とハイターッチ。
空を見上げちゃうリカちゃん。
強風でスカートをおさえるリカちゃん。
このあと、はずかしい~ポーズをするのでまたかわいい。
おやじでスイマセン。
エー?!のポーズ。
新築・リフォーム相談会で相談しちゃったリカちゃん。
ハッ、気付かれっちゃったのポーズ。
スカートひらり~ん。
ね。可愛いでしょ。
その他にドレスとかを選べる「私だけのリカちゃん」もありました。
すごーくかわいく出来てたのをお写真撮らせてもらいました。
ピンクの髪の毛のリカちゃんに水色の帽子がナイス~。
ピンクのドレスにも水色入ってるし~。
あとは靴とピアスと後ろに映ってる手に持ってるくしも選べます。
ドールスタンド付き。
今回のリカちゃんはなんとmade in Japanなんです。
市販されている多くはmade in Chinaだって知ってました?
比べるとお顔とか肌質とか違うみたいですよ~。
ぜひ日本製のリカちゃんもゲットしてみてください。
髪の毛の色もピンクの他にパープルとか金髪とかいろいろあるし
ドレスもリカちゃんキャッスルにしか売ってないドレスですよ~。
あとはクイズラリーもやってます。
展示場と情報館で10ヶ所展示がありクイズがあります。
展示もいろいろなのでぜひ見てほしいです。
ちょっと紹介しちゃうと。。
こーんな感じとか
こーんな感じとか。
こーんな感じとか
初代リカちゃんの展示もあるので探してね。
10ヶ所全問正解だとリカちゃんグッズプレゼント。
グッズもいろいろ~。
写真しつこかった?だいじょぶ?
でもこれテンションあがらずにいられないでしょー。
明日もやっているのでぜひぜひぜひ。
あと、展示場でやっているきたむらGARDENの植木市。
先着100名に季節のお花をプレゼントしちゃううえに、
お野菜もめっちゃ安く売ってます。
私の今日のお買いもの。
じゃがいも袋詰め放題:100円
ミニトマト:100円
ナス:100円
安っ!!
他にもピーマンとかとうもろこしとかきゅうりとか
いろいろありました。
こちらもぜひゲットしてください~。
ご来場お待ちしています。
夏のフリーマーケットの出店募集をしていましたが、早くも満席になりました!
ありがとうございます!
今回いつもより早い満席でびっくりです。
ふふふ~みなさんハウスクエアフリマやみつきになってきましたか~?なんて。
でもほんと、気候に左右されないっていうのは大きいですよね。
真夏でも快適です。
キャンセルが出たら随時受付をしてくれるので、
リサイクル運動市民の会へお問い合わせください。
今日から7月です。
2013年も後半に突入してしまいましたー。
おそろしおそろし。
HPプレゼントを更新したのでお知らせです。
今回はLETTO(レットー)バスケットスツールです。
画像いっぱいもらったので載せちゃうー。
こんな風にリビングに置いてみたりー
キッチンのカウンターイスにしたりー
玄関に置いてスリッパ入れ兼イスにしたりー
洗面所で小物入れ兼イスにしたりー
洗濯物入れにしたりー
使い方いろいろです。
お申込みはコチラから。
ご応募お待ちしています☆